さて。夏だ! アニメだ!! ごちうさだ!!!
もう秋だけどね。寒いくらいだけどね。ともあれ、始まりましたよ、ごちうさ三期。タイトルは、ご注文はうさぎですか?BLOOMです。ときにBLOOMとはどんな意味でしょう。
ブルーム[2]〖bloom〗①製鋼の圧延工程
アニメ
まちカドまぞく 第07回 『桃色メソッド!! 丸いタイヤは運命の輪!!』
祝!1ヶ月4万円生活からの脱却!!
いきなり10万円ですよ、大金ゲット*1ですよ。
わたしも経験があるんですが、清貧を続けているところに突然の臨時収入があると、これがお金の使い方に戸惑うんです。せっかくだからいいものを買おうとしても思い切りがつかない。
悩んだあげ
まちカドまぞく 第06回 『あすへの決意!! 重いコンダラ止まらない』
なんだろう。テンポが変な感じ。
よくしゃべるなぁ、と唖然としている間に、あれよあれよという間に話が進んでいきました。さて。
そう、夏場の食べ物には注意するべきです。
わたしもついこの間、冷凍庫に入れる前に粗熱を取ろうと放置しておいた大量のごはん*1を一度にダメ
まちカドまぞく 第05回 『町内は罠だらけ??崖っぷちまぞくの新たなる能力』
え。ふつー8枚切りでは?という、わたしの思想は、あまり理解されることがないんです。
4枚切り派、6枚切り派がほとんどで、8枚切りの同志はきわめて少ないのです。
なげかわしい。
だって4枚切りなんて厚すぎてトーストしてもカリッカリにならないじゃん。
中がしなしなじゃ
まちカドまぞく 第04回 『心研ぎ澄ませ!! 魔法少女の新たなる力』
炒めたウィンナーって、おいっしいんだよね!
ボイルもいいんだけどさ、フライパンから漂うあの香りだけで、ごはん食べられそうなくらいにステキ。スーパーの実演販売も大好き。
ついついあれでシャウエッセンとか買って帰っちゃう。ああいうの、なんか秘訣あるのかな?
家で
まちカドまぞく 第03回 『悪夢か吉夢か!? 闇のドアストッパーさん降臨』
不思議ですよね。
目が覚めた直後ははっきり覚えている夢が、布団から身体を起こしただけでもう霞みます。
だから、夢を記録するための夢日記帳は枕元に置いておいて、横になったまま記入するといいらしいです。それを怠ったせいで、夢の中でのごせんぞとのセカンドコンタク
まちカドまぞく 第02回 『スポ根ですか!?万物は流転する』
強すぎても弱すぎてもダメ
「1点は入ってましたか?」「わたし、自分を偽らなくてもいいですか?」
よかったね、シャミ子。
客観的評価として一矢報いていたよ。友達のおまけ評価だけどね。さて。スライムとか害虫とか、片手間に倒せるような敵ばかりを何千何百と
まちカドまぞく 第01回 『優子の目覚め!!家庭の事情で今日から魔族』
エミル・クロニクル・オンラインのコミカライズを担当していたのが、まちカドまぞくの作者の伊東いづもさん。
第1話目には妹の良子ちゃんは登場していません。
色づく世界の明日から 第13回『色づく世界の明日から』
芝居じみた別れの儀式。
友人たちの言葉から繋がる、優しい思いの魔法の糸。
いま、灰色の牢獄から解き放たれた瞳美はひとり、60年後の未来へと帰っていった。極めてあっさりとした離別。
それは当たりまえのことかもしれない。だって、ここは瞳美が生きる世界じゃないんだか
アニマエール! 第12回『One for All, All for One』
今日は待ちに待ったチアリーディング大会の日。
早朝からハイテンションをキープして気合い充分!に会場入りしたこはねが、突然に笑顔になれなくなった。
常に前向きで元気なだけが取り柄のこはねから笑顔を取り上げたら、一体何が残るというのか。必死にリラックス