きわめて一般的な日常

アニメやマンガの話をするブログ。 過去ログはすべて他のブログからのインポート記事なので、正しいレイアウトで表示されていません。

そのほかいろいろ試行錯誤中です。しばらくは読みにくい部分もあるかと思います。

きわめて一般的な日常 イメージ画像

アニメ

いまや順風満帆の「音楽少女」。 仕事は途切れることもなく続き、メンバーが街を歩けば誰もが必ず振り返る人気ぶりに、誰もがニコニコ顔だった。少なくとも外からはそう見えた。 みんながそう見えるように、がんばっていたから。 祝!作画復活! いや、よく
『音楽少女 第11回『最高のアイドル』』の画像

プライベートで時間がなさ過ぎて昨日ようやく見ました。 いまさらですし、短めにさらっと……。 ひっでえ絵だなオイ!! 最近はアニメを見る本数が激減していて、いいとこ一期あたり2~3本なんですけれど、もしかしてこういう作画崩壊は当たり前に起きてるんでしょうか? 個
『音楽少女 第10回『歌と少女とアイドル』』の画像

未だ脱することのできていない解散の危機。しかし、その一方で「音楽少女」の人気は確実に上昇中なのであった。そんな彼女たちの今回のお仕事は、人気バラエティ番組の「痛快!わくわくパラダイス」にゲスト出演だ。同じ時間に別の場所で撮影仕事をしている「グラビ
『音楽少女 第09回『アイドルはつらいよ』』の画像

銀玉よりお馬さんのがいいって まあ、わたしもまれに競馬を嗜むことがありますし、ギャンブルすべてをやめろと言えるような立場にはありませんが、パチンコはやめておいた方がいいのではないかと常々思っています。だってさ、あれってさ、裏で操作すれば簡単に当た
『邪神ちゃんドロップキック 第08回』の画像

「今入っている仕事が終了したら『音楽少女』は解散だ」そんな上層部の決定に対して、少女たちにできることはあまりにも少ない。だが、そんな絶望的な状況の中でも、 先輩メンバー3人の内部ユニット「H☆E☆S」だけは、Q NATION Festival*1の参加も決定し、別格の扱
『音楽少女 第08回『can't stop IDOL』』の画像

買い物途中に再び襲いかかってきたぽぽろんちゃんを、事も無げに返り討ちにして揚々と帰宅を果たした邪神ちゃんは、そこで信じられない話を耳にする。なんと、メデューサの裏切りである。そんな、ありえない。あのメデューサが!?疑心暗鬼に捕らわれ、メデューサを
『邪神ちゃんドロップキック 第07回』の画像

「音楽少女の無人島生活」を撮影中に、リーダーの琴子は、幼い頃に別れて以来会っていなかった弟と、偶然の再会を果たす。まるで男性アイドルと見まごうばかりのイケメンに育っていた弟。そんな男と腕を組んで自宅へ入っていくアイドルの姿を見れば、誰もが「ファン
『音楽少女 第07回『アイドルの涙は紙飛行機に乗せて…』』の画像

カレーは1日目 「カレーは2日目が美味しい」って、よく言いますよね。 わたしこれわかんないんだな~。できたてが一番美味しいじゃん。 ジャガイモごろごろで、お肉も細かくせずに大きいままで、そうそう、牛肉より豚肉だよ。ぜったいカレーには豚肉。カツカレーで
『邪神ちゃんドロップキック 第06回』の画像

エンディングテーマ「シャイニング・ピース」が発売されました やった!待望の新曲完成!喜び勇んでパインレコードに全員集合した音楽少女。 ところが、彼女らを待ち受けていたのは、まったくあべこべで新曲発表中止のお知らせだった。はなこの独断専
『音楽少女 第06回『ニクとアイドル』』の画像

「一口ちょうだい」がキライ わかります。 わたしも「一口一口!」が苦手です。男性諸氏だとそれほどでもない? 女子同士だとを求められるの多いんですよね。 ゆりねのようにきっぱり断れる強さがうらやましい。わたしはいやだけどへらへらしながら受け入れている(
『邪神ちゃんドロップキック 第05回』の画像

↑このページのトップヘ