いまからさかのぼること約3年。西暦2017年。Firefox57のリリース。その年、Firefoxは、Firefox Quantum となって生まれ変わった。FirefoxをFirefoxたらしめていた豊富なアドオンを切り捨て、多くのユーザーの反対を押し切ってまで、Google Chromeと互換性のあるWebExte
PC
冷やしましょうハードディスク
今日は35℃ですよ。頭おかしいですね。
まだ5月ですよ。ねえ?さて、わたしは夏場限定で外付けHDDに卓上扇風機で風を当てて冷やしています。
夏場限定でね。なまじな真夏より暑い春*1にも、やっぱり使うしかないですね。そこで、急遽購入したのがこれ。
【2019改良版 2WAY給
Google Home Mini の致命的な欠陥が少し改善された日
表題の通り。 本日、Google Homeのプレビュー プログラムに登録された先行アップデートにおいて、アラーム音が音声コマンド以外で停止できない致命的な欠陥への改善がありました。
とは言え、どうやっても上部タッチセンサーの回復はできないようで、両サイドに設置されてい
脱・カップラーメンタイマー の Google Home mini
寝ながら手ぶらでMastodon
Google Home mini のカップラーメンタイマーと天気予報以外の使い道として、Mastodonでのトゥート*1ができるようにしてみました。 といってもわたしは難しいことサッパリわからないので、以下のサイトでの解説をまるまる使わせてもらっただけなの
Google Home Mini の致命的な欠陥
Google Home Mini を買いました。とても面白いです。
「ねぇ、Google。明日の天気は?」と尋ねれば天気予報を教えてくれますし、「ねぇ、Google。大宮駅から横浜駅まで行きたい」と話しかければ、わずか2分後に発車の列車案内をしてくれます。
……家の位置もわかってんだか
LOGICOOL Bluetooth マルチデバイス キーボード K480
タブレット用キーボードを買いました。
LOGICOOL Bluetooth マルチデバイス キーボード ブラック k480出版社/メーカー: ロジクール発売日: 2014/09/12メディア: Personal Computersこの商品を含むブログを見る
わたしねー、最初大きさが不安だったんですよ。
これ、タブを溝
ASUSとAcer、 どうして差がついたのか……慢心、環境の違い
お久しぶりです。 人生初のインフルエンザに罹患して、熱に浮かされながらも、初体験にちょっと感動♥も隠せない今日この頃の青葉のぞみです。
それとは何の関係もない話をいたしますが、先だってわたしはAcer ICONIA W4-820とASUS Nexus 7の二機種をほぼ同時に買いました
EeePCにWindows 8
さて、わたしはずっと前に買ったっきり埃をかぶったり時々変なモノ*1入れられたりの不遇なネットブックを持っています。
EeePC901-Xそれが彼の機種名です。
この子は元々起動ドライブが4GBという今となってはジョークとしか思えないステキスペックマシンです。でもね、だいじ
まだまだ Windows 8
うちで使っているもので、今日の時点で動かない、または不具合のあるものを並べてみよう。 ちなみに、64ビット版です。
EDIUS NEO 3 (インストール不能)
ECO エミル・クロニクル・オンライン (設定で難あり)
Alcohol 52% (問題外。OSごと破壊する)
Canon ip4600 (ドライ
Windows 8 その後
とりあえず、これから 64ビット版をインストールする人たちへ*1アドバイス。
alcohol52%*2は絶対にインストールするな。
てきめんに起動不能になります。 うん、まあ、WIN8に注意は促されるんですよ。互換性がないから危ないよって。 でもさ、いつものことじゃん。こう