長かった。果てしなく長かった。 まあね、以前から何度かわたし自身でも言ってるけどさ。佐藤琢磨というドライバーは速い。速いんだけど、安定するまでに時間のかかる人だと知ってるのよ。それでもね、いっそ全然ダメならダメで、たとえば横浜ファンとか? そういうノリで弱
コミpo
ECOくじ当たった
もう、明日には切り替わってしまうネトゲのくじの話題ですけれど、はじめてECOくじの一等が当たったのでうれしいのです。 これね、なかなか当たるものじゃないんですよ。どれくらい難しいかというと、1回500円のくじを5万円分*1引けばその中で1本は1等を引ける確率が高いで
Section 1-13
うん。 ま、いいんですけどね。 どこまで親しくなったとしても、あなた方とわたしは友人同士にはなり得ないのですよ。 決して横に並んで歩くことはかなわない関係なのですよ。 それは、設定の崩壊を意味することなのですよ。 と、口にするのは憚られるのはなぜだろう。 そう
Section 2-9
正直な話、下ネタって好きじゃ無いんですよ。 いやホントに。 ただ、ふとだじゃれが思いついて、そこからこうなっただけなんですよ。 いやホントに。 ……って、だじゃれだって気付いてもらえない可能性もあるね、これ。 いやホントに。
Section 2-8
やるよね。 おいしいもんね。 あと、マヨとかさ。 ソースもいいね。 醤油はやらないけど。 そんなもんよね。
第19戦 アメリカGP
【コンストラクターズ・チャンピオンシップ】 Rank Team Engine Point 1 レッドブル・レーシング ルノー 440 2 スクーデリア・フェラーリ・マルボロ フェラーリ 367 3
Section 1-11
ネコって好きなんですよね、人間の椅子が。 というより、人がこれから座るとわかっている椅子が。 ええ、もう、いやがらせです。 彼らにしてみれば嫌がらせの自覚なんてもちろん無いんです。 ただ、かまってほしいだけなんですけれど。 こちとらそうそう余裕のないときもあり
Section 2-7
まさに埼玉県で最大級の都市伝説と言っても過言ではない事件がこれです。 わたしが調べた限り、すでに30年以上前には県内の中学校を中心に流れていたウワサです。 詳細についてはググっていただければ……いや、ググんなくていいんですけどね、こんなの。 そして、いま
Section 2-6
昔、国道沿いの大きな看板で『ないものはない』と喧伝していた雑貨屋さんがあったんです。 ときどきクルマに乗せられて通るだけの道に面したお店で、わたしは一度も寄ることのないままにつぶれてしまったお店なんですよね。 それをふと、思い出して、はい。 どんなお店だっ
Section 1-7
幸せそうに見える人に悩みがないかと言えばそんなわけもなし。 むしろ、生死と無関係なところで深く悩めれば悩めるほど幸せ、とも言えるのでしょうか。 いえ、そんなたいそうな話じゃないですよね。