180Gもしたどうのつるぎ。でも、あんまり強くならないね。
ギラをぶっ放してた方がよっぽどマシかも。
てつのおのまで待てばよかったかな。
でもなー……長すぎるよなぁ。

ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱) 初回生産特典 実物大! ちいさなメダル同梱
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2011/09/15
- メディア: Video Game
- 購入: 26人 クリック: 1,777回
- この商品を含むブログ (122件) を見る
そういうわけで、人生初DQ1プレイ。FC版!
昔のゲーマーはマゾだったんですねぇ。
淡々とコマンド入力の先頭を繰り返して経験値を稼ぐ。
レベルを上げたら次のエリアへ。
つまらん。
しかもこれ、二つ目、三つ目の街にたどり着いたのに、そこでは「ふっかつのじゅもん」が聞けないんですよね。最初のお城までえっちらおっちら戻ってからじゃないとゲームを終えられない作りだったわけです。
あ、このWii版はさすがにいつでもセーブが可能になっています。いまそれやったら大ごとでしょうね。
つくづく当時の人はマゾですよねぇ。
ここまで書いた後に、初死亡。あー、むかつく!!
ま、ぼちぼちやっていきましょう。
来春までにはクリアできるといいな。
現在レベルは6です。
そだね。やっぱ釣りでもやってる方が楽しいね。
こっちはおもしろい。さくさくらくらく。
それっぽいんだけど面倒なところはぜんぶ自動化されてる釣りシステムが優秀だと思います。
過去に何本かやったことのある釣りゲームは、リアルさは確かにあったかもしれないけど、理屈ばっかりでつまんなかったんですよね。
まあ、釣り好きならずとも誰でも楽しめるゲームに仕上がっていると思います。
着せ替えもできるから女の子にもいいかもしんない。
そんな感じ。