神保町あるある
ある!これある!
特に目的も無く、目についた本屋さんに入っていた中学生の頃。
入ったらエロ本屋で慌てて逃げ出したことある!!
いや、懐かしい思い出が蘇りました。
結構あるあるなのか。私だけだと思ってた。
でもそうかー、そうだよな。外から見たらまったくわかんなかったもんな。
ていうかまさにこの店だよ!芳賀書店じゃねえかここ!
阿賀書店ってなってるけどさ。
さて、ガチャポン屋さん。
こんな商品単価の低いものでさぞかし家賃の高いだろう秋葉原において専門店として営業できるんですから、東京の人の数ときたら恐ろしいものですよね。
どうでもいいですけど、みなさんは「ガチャポン」言います?
わたしや周りではもっぱら「ガチャガチャ」ですね。
あれ、どっちかが、あるいはどっちも登録商標なんでしたっけ?
ま、そんなもん消費者としては関係なく使えるからいいんですけども。
これもね、ハマるとヤバいですよね。ソシャゲ課金みたいな。
出るまで続けるから「絶対出る」みたいな。
いいな、このUMAシリーズ。フライングヒューマノイド欲しい。
今週は、新キャラ2人です。
1人目は邪神ちゃんをペットとして飼いたいらしい婦警さんの橘芽依さん。
2人目は新たな悪魔っ子のペルセポネ2世。
ヤマノススメとダメ男製造機
知ってます?山の死体は動かしても警察は怒らないらしいですよ*1。
つまり、現場検証も満足にはやらないということ。
殺るなら山!!完全犯罪のススメ!
というわけで、今週もメデューサはかわいいです。
かわいいけど、ダメ男製造機です。そんな彼女だって、怒るときは怒ります。
敬語メデューサ。
怒りが頂点に達すると敬語キャラになるのです。
邪神ちゃんはね、上段でやって良いことと悪いことの区別のつかない子ですからね。
たまには思いっきり怒ってやらなきゃいけませんよ。
……メデューサですから、結局甘々に甘やかしちゃうわけなんですけども。
はい、今週も楽しかった!
あれ、そういえば今週の邪神ちゃんは一度も死んでなかったような?
*1:ソースはたがみよしひさのマンガ。「NERVOUS BREAKDOWN」だったかなぁ